トライアスロン初心者ガイド Road to triathletes » トライアスロンの大会へ参加する流れ » 【全研トライアスロン部】大会出場ブログ » 第29回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン参戦!

第29回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン参戦!

2019年4月21日、私たち会社のトライアスロン部メンバーは、「第29回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」に参戦してきました。ここでは、そんな私たちの戦いの記録をご紹介しています。結論から言うと、かなりキツかったです…。

ウルトラマラソンのイメージ画像

ウルトラマラソンとは・・・

トライアスロンに興味のある方ならご存知かも知れませんが、念のためウルトラマラソンについて、簡単に説明しておきます。

ウルトラマラソンとは、何しろ「ウルトラ」と付くくらいですから、普通のマラソンを超えるマラソンのこと。具体的には、42.195kmを超える距離を走るマラソンのことを、ウルトラマラソンと言います。距離の上限が決まっているわけではありません。

世界中でウルトラマラソンが開催されていますが、それぞれの距離を確認してみると、最短で50kmくらいで、最長で数百km。ちなみに今回ご紹介している「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」には3つのコースがあって、私たちが選んだのは100kmの部門でした。詳しくは後で説明しますが、かなりハードです…。

公式サイトはこちら

「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」のほかにも、国内では「サロマ湖ウルトラマラソン」(北海道)や「四万十ウルトラマラソン」(高知県)などが有名。世界では「スパルタスロン」(アテネ)が有名ですね。

ちなみに「スパルタスロン」は、3日間で246kmも走るという超過酷なレース。そんなレースに参加する人もいるんですね。恐ろしい…。

ウルトラマラソン参戦のきっかけ

次なる大会に向けた体作りの一環として、今回、ウルトラマラソンに参加したという経緯です。

ただ、トライアスリートとは言っても、そう名乗ってしまえば誰でも全員トライアスリート。普段は会社のデスクで仕事をしている私たち部員にとって、100kmも走るなんて想像を絶します…

「体作り」と言ってしまえばカッコいいのですが、その実は、まさに「チャレンジ」。ウルトラマラソンに耐えられなければトライアスロンなど無理だ!との熱い決意のもと、私たち部員はトライアスロンへの登竜門として「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」への参戦を決めた次第でした。

ウルトラマラソン参戦の前日

私たちが参加したレースは、メンバーによって100kmコースと71kmコースの2種類。100kmコースは朝の4時半スタートで、71kmコースは朝の7時スタートと早いので、現地で前泊することにしました。

ウルトラマラソンのイメージ画像

レース前日、メンバー全員が新宿バスタに集合。その後、高速バスに乗って河口湖駅まで移動。翌日の過酷なレースに備え、みんな、前日はできるだけ足を使わないように意識していたようですね。

ウルトラマラソンのイメージ画像

河口湖駅に到着した後は、近くのスーパーに行って補助食や朝食の買い出しに。100kmメンバーは朝2時起床なので、夕方6時には早々と夕食を済ませて入浴。前夜祭を楽しむこともなく、さっさと眠りに就きました。

レース当日~スタートまで

ウルトラマラソンのイメージ画像

いよいよレース当日です。

100kmメンバーは朝2時に、71kmメンバーは朝5時に起床し、それぞれ旅館のバスでスタート地点へと移動。レースの受付を済ませ、手荷物とドロップバッグを預けました。

ウルトラマラソンのイメージ画像

この辺から、みんな、少しずつレースへの気持ちが高ぶってきた様子。緊張と笑顔が混じった微妙な表情でした。

ちなみに、レース参加者は約7,000人です。ウルトラマラソンに参加するくらいですから、みんなそれぞれ、しっかりと体作りをしてきているのでしょう。受験のときのように、なんだかライバルたちがみんな自分より強そうに見えましたね(笑)。

まあ、ウルトラマラソンは他人との競争ではなく自分との競争なので、なるべく周りのことは考えないようにしました。

ウルトラマラソンのイメージ画像

レース開始30分前。カステラ、エナジードリンク、アミノ酸などを補給し、防寒対策として使い捨てのカッパを着用。頭にはヘッドライトを付けて(辺りはまだ真っ暗です)、レースに向けて意識を集中させていきました。

そしていよいよスタート!

まずは余裕の表情でスタートを切った私たちでしたが、そんな私たちをすぐに待ち受けていたのが、約5kmにわたる下り坂。分かってはいたのですが、初っ端から足を使わされることになってしまいました…

ちなみにゴール地点は同じ競技場です。疲れ切った復路の果てで、この5kmを登るのかと思うと…

ウルトラマラソンのイメージ画像

レース中~

レース当日は晴天。富士山がとても綺麗でしたね。長丁場のレースなので、参加者の中には、歩きながら富士山とともに記念写真を撮っている人もいました。

ちなみに118kmコースは富士五湖(河口湖、山中湖、本栖湖、西湖、精進湖)、100㎞コースは富士4湖(河口湖、山中湖、西湖、精進湖)、71㎞は3湖(河口湖、西湖、精進湖)を巡るコースです。富士山と湖のコントラスト、とても素晴らしかったです。

ウルトラマラソンのイメージ画像

ただ、レースには10㎞、20㎞、40㎞、60㎞の地点に時間制限の関門があります。あまり余裕を持って走るわけにはいきません。実際、メンバーの1人が10km地点で制限時間に間に合わず、あえなくリタイア(1分遅れ)。間に合わなかった理由は、トイレ待ちで時間を使ってしまったことでした。

そう、「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」への参戦を考えている方に、ぜひ注意していただきたいのですが、トイレマネジメントはとても重要です。

何しろ7,000人もの人が参加するレースなので、トイレには行列ができます。トイレ待ちで10分使ってしまうなんてことも、ざらにあります。弊社メンバーのようにトイレでリタイア、なんて残念な結果にならないよう気を付けてください。

制限時間から逆算すると、最初の20kmまでは6~7分/㎞で走ることになります。普段から体作りを意識していないと、結構キツいですよ。

ウルトラマラソンのイメージ画像

心地良い疲労感の中、エイドに到着。普通のマラソンとは違って、エイドではゆっくりと休んでいる人も多かったです。

エイドでは、おにぎりや味噌汁、吉田のうどん、おかゆなどが提供されました。吉田のうどんが、とても美味しかったです。さすがご当地名物!

ウルトラマラソンのイメージ画像

余談ながら、エイドには弊社からサポートメンバーも駆けつけてくれていました。テーピング、サプリメント、マッサージ、ロキソニン…と、休日にもかかわらず、わざわざ遠くまでサポートに来てくれて本当にありがたかったです。

56km地点でドロップバッグ。過去にウルトラマラソンに参加した人たちのブログなどを参考に、補助食やサプリメント、着替えなどを入れておきました。

中にはここでシューズを履き替えている人もいましたね。何しろ100kmの長丁場なので、シューズを別で用意しておくのもナイスアイディアだなと思いました。次回に活かします。

ウルトラマラソンのイメージ画像

50~60km地点から実感したのが極度の疲労。疲労というよりも、マラソンで言うところの「35kmの壁」が、ウルトラマラソンでは50~60kmでやってきた、という感じです。

60kmを超えてくると、胃が何も受け付けないような感じに。私たちだけではなく、ほかの参加者も同じ実感を持っているようで、中には嘔吐している人も少なくありませんでした。60km以降を考慮して、それまでの補給物をいろいろ考えたほうが良いかも知れません。

最後の5kmは、スタート直後の下り坂を逆走。この期に及んで5kmもの上り坂は、かなりキツいです…。過去に「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」に参加した人のブログを見ても、ここはキツいと書いてありました。さすがに、ほとんどの人が歩いていましたね。

後日談ですが、この最後の5km、駆け付けてくれたサポートメンバーたちは「頑張れ!って声をかけられないほど、みんな疲労困憊に見えた」と言ってました。いった私は、どんな顔をしていたんでしょう…

ゴール

5kmの上り坂を終えると、目の前には競技場が見えてきます。最後のフラットな1kmを走り切れば、いよいよゴールです。競技場に入る前には、沿道で応援してくれる多くの方々。疲労感と達成感で感情が高ぶっていたのか、みなさんの応援の声に感動してしまいました。

競技場に入ると、アナウンサーが自分の名前を呼んでくれます。申込のときに記入したメッセージも、ここで名前とともに紹介されます(ちゃんと書いておけばよかった…)。

ウルトラマラソンのイメージ画像

最後の1kmを走り切り、ついにゴール!一緒に走った仲間たちやサポートメンバーたちの喜びの声に感動し、しばし涙を流してしまいました。

その後、フィニッシャー用のバスタオルとメダルを受け取り、レースは終了です。

ゴールの感動を味わうのも束の間。帰りのバスまでに1時間しかなかったので、慌てて近くの温泉施設に駆け込んで入浴しました。ゆっくりと温泉に浸かる暇もなく、そそくさと河口湖駅のバス乗り場まで移動。新宿バスタへと向かった次第でした。

※サポートメンバーには本当に感謝しています!ありがとうございました!

ウルトラマラソンのイメージ画像

ウルトラマラソンを経験して

まず走った直後の感想ですが、レース直後はとても空腹なのに、なぜか体が固形物を受け付けなくなっていました。この状態が2日ほど続きました。

3日目からは固形物も摂れるようになったのですが、今度は、いくら食べても空腹感が続くという感じです。昼食の直後には、もうお腹が空いている状態でした。

体調を元通りにするために、体の欲求にしたがってたくさん食べたのですが、どれだけ食べても1週間くらいは体重が増えなかったですね。基礎代謝が急激に上がったのでしょうか(?)…

大会公式リザルト

第29回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 開催日: 2019/04/21

<公式HP>

https://www.r-wellness.com/fuji5/2019/runner/result.html

挑戦してみたい!という方に少しだけアドバイス

いろいろ分からないことに襲われるウルトラマラソン。そんなウルトラマラソンに興味のある方に向けて、僭越ながら、私から少しだけアドバイスさせていただければと思います。

まず、とにかく長時間動き続ける練習をすること。100kmもの距離を動き続けることは、想像以上に大変です。速く走ることも大事ですが、とにかく動き続けられる体を作ることが大事だと思います。

また、コースにはアップダウンもあるので、峠走などをやって心拍と脚筋の両方を鍛えたほうが良いでしょう。平地での訓練も、最低でも50kmを超える練習を2~3回はやっておいたほうがいいと思います。食事トレーニングや内臓トレーニングも大切だと感じましたね。

あと、実際にウルトラマラソンに参加した人たちのブログや書籍を、たくさん読んでみること。ネットで検索すれば、ブログはたくさん見つかります。練習に活かせるブログもあって、とても参考になります。

「体作り」と「チャレンジ」をテーマに、初めて参戦したウルトラマラソン。リタイア組は「次回こそ完走を目指す!」と意気込んでいます。一方で完走組は「もう二度と参加したくない…」という雰囲気です(笑)。

まあ、私は完走組のほうですが、また時期が近くなったら、きっとチャレンジ精神が湧いてくるのでしょうね。その時のために、今から少しずつ体作りをしていきたいと思います。

以上、「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」の参戦報告でした!最後までお読みいただき、ありがとうございます。

関連記事
関連記事はありませんでした
タグ
サイクリングズイフトZwiftWatopiaフィジークボトルケージTeammachine RエアロロードBMCロードレースPOPツアーUSオープンアイアンマン世界選手権女子レース国際大会パリオリンピックイベント大会エネルギー補給カロリー補給長距離レース補給食ホノルルトライアスロングッズタイヤ乗り心地チューブレスタイヤ取り付けリカバリーウェア機械式油圧メンテナンスロードバイク ディスクブレーキ悪天値段3本ローラー革靴シワ改善スキンケアシワ取りクリーム趣味継続効果なしマッサージガン薬局ドラッグストア除毛クリーム脱毛浮力スイムゴーグル登山ハイドレーションパック洗い方秋葉原立川チェーンルブ(チェーンオイル)錦糸町コンプレッションウェア着圧アスリートエナジージェルエナジードリンク栄養補給ワークマンランニングポーチ高級スポーツウォッチ猫背改善ベントオーバーローイング営業24時間オンラインフィットネス藤沢ミリタリープレス泥除け関内役割ステムサウナスーツフロストバイトレポートモチベアップ千葉津田沼バルクアップ効率効率的パンプアップ仕組み短期間本八幡腕を太く川口サイクルスタンド保管ロードバイクスタンド川崎水戸クッションかっこいい宇都宮怪我トレーニングシューズ1万円高崎船橋間食低カロリー太りにくい町田ビアンキシリーズモデル朝ご飯1ヶ月リバウンド目安新横浜浅草懸垂バー満足夜ご飯モチベ無料レコーディングダイエット札幌EMSスーツシックスパッド奈良厚さトレーニングマット八王子横浜春日部所沢浦和大宮沖縄成功習慣絶対痩せる本当に効果のある時間帯上げるモチベーションやる気画像乗り越え方落ちない停滞期仙台評判料金器具本当に効果があるおやつ肩こりおすすめ痩せる無酸素運動効果的レッグスライダー翌日チートデイ代謝食べ物食べ過ぎカラダスキャンオムロン対策ワキガ予防食品市販腹持ち人気メーカー体重計アナログシンプルボディソープ体臭加齢臭匂い香りサドルカバーインナースキャンデュアル精度スマホタニタ体組成計コアトレーニングフォームローラーヨガトレーニングベンチ食事制限アプリ減量室内家でできるビンディングシューズUVケア普段使いバーンマシンボディクリームいい香りプチプラお腹痩せバランスディスク体幹筋肉乗り方ブランド運動100回スクワット3万円太る錠剤できない原因筋力ジャイアント違いシマノホイール運動前運動後オートミール腎臓飲み過ぎ体に悪い肝臓過剰摂取寝る前飲む時間フィットネスバイク運動不足有酸素運動負荷エアロバイク体重増加理由期間ニキビコラーゲン摂りすぎ美容栄養豆乳牛乳粉末飲む量1日ウィダー自宅ハムストリングス美脚固定式ダンベルデッドリフト何kg男性重量アジャスタブル可変式お腹ロシアンツイストバーピージャンプHIIT時間細菌作り置きフィットビット睡眠足首スマートウォッチ交換お尻痛くならないサドル測り方サイズ自転車安全基準ポイント俊敏姿勢アジリティトレーニング運動しない食事カロリーリハビリメディシンボールゴルフ野球負担プッシュアップバー前腕回数頻度握力服装重さシューズケトルベルメンズ最強必要チンニングスタンド懸垂マシントレーニングチューブぶら下がり健康器細いおしゃれクロモリボーリングテープ用途貼り方リバースプランク見た目胃下垂改善直し方腹斜筋サイドベントダイナミックストレッチアクティブストレッチ簡単体型ベンチプレスダサいチキンレッグバックプッシュアップ広背筋デクラインダンベルプレス大胸筋ワイドプッシュアップフォーム腕立て胸筋腹筋部位メニュージム商品紹介料理まずいWPI安いクロスバイクコスパ断食ファスティングタイミング置き換えImpact海外クロストレーナー消費カロリー太りたい増量体重飲み方ビーレジェンド保存乾燥剤アイテム瞬発力呼吸無呼吸腕立て伏せ方法シェイカー口コミキックボード鍛え方背筋やり方上腕二頭筋ダンベルカール僧帽筋鍛える腹筋ローラー10キロ初心者活用女性特徴上腕三頭筋注意コツダンベル痩せるダイエット作り方ケーキパンケーキレシピSAVASザバススポーツアイテム選使い方筋トレタンパク質人気プロテインバーヨガマットデメリット持ち運びメリット折りたたみインソール100円均一アンクレット活動量計メーカーおすすめ選キャンドゥ容器セリア代用ダイソー100均ハンドグリップ効果種類50m走オススメ早く走る方法練習HMBヘルメット有名人ウルトラマラソン宮古島トライアスロンカルシウム東京オリンピックスポーツジムストレッチマラソン大会マラソンランニングシューズソイプロテインサプリスイムキャップ選び方ウエットスーツレースHMBサプリHMBプロテインプロテインサングラス日焼け止めロードバイク佐渡トライアスロンブログホエイプロテインサプリメントトライアスロン部運営者情報コラムトライアスロントレーニングバイクスイムランニンググッズ
HMBサプリバナー
タグ